• Blog
2017.01.11 13:34

山田模型は実在した!?

その昔、「山田模型」というところから「ビックリ分解自動車」というキットが発売されていたそうです。


プラモデル ビックリ分解自動車■童友社

製品カタログ>プラモデル>びっくり分解自動車  1960年代に山田模型から発売されて大ブームを引き起こしたびっくり分解自動車です。 カベにぶつかるとバラバラになり、又組み立てて走らせるという楽しさ満載の商品で、モーターライズプラモデルの流行を引き起こした先駆的な商品です。 発売当時の金型で発売当時の成型色で完全に復元しました。もちろんパッケージはヤマダ独特のユニークな組立て箱で再現しました。 ※下記の写真は実際の商品に彩色したものです。 価格:各2,500円(税抜)

www.doyusha-model.com

1960年のお話。知らなかったな〜。

もちろん当サイトとは無関係ですよ。

童友社から復刻して再販されているようだね。ぜひ組み立ててみたい♪~(´ε` )


  • ★☆ Plastic models ★☆(65)

山田模型

ラジコンとかプラモデルとか、ゆる〜く遊んでいます。

  • 2017.01.12 16:52
    ほぼ修行。
  • 2017.01.10 19:11
    いただきものを成仏させる。

0コメント

  • 1000 / 1000

山田模型

ラジコンとかプラモデルとか、ゆる〜く遊んでいます。

yamada plastic models

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう