M03+M04=ゴブりんRa!

家のパーツ箱を漁っていたら、M03のシャーシのフロント側とM04のリア側があったので
「これはいつの日かゴブりんにすっぺ」と思っていましたが
ようやく実行することになりました。予定通り、気まぐれです。



ゴブりんの生みの親、niCさんのHPより型紙をDLします。
こういったステキ情報を惜しみなく提供してくださるniC師匠に感謝!




8mm厚のポリカ板に貼り付けてドリル&糸鋸でサクサク切り出します。
ポリカ板は木材みたいに加工がカンタンですね!



繋いでみました。いけてる。



イロイロつけました。これはいける。



タイヤをつけました。立派なラリーカーや!



ボディは余ってたアルピーヌに決定。Mサイズでラリーカーボディなのでちょうど良いです。
しかし前後のスペース、スカスカ。



配線してなんとか動きそうです。
ちなみにこの状態になるまで新規に買い足したのはサーボとサーボセイバーとヒートシンクくらい。
究極の余りモノRCです。

早速シェイクダウンしてみました↓


なかなかパワフルです!路面が滑りやすいタイルなのでちょっとドリフト気味ですが・・・
じゃ、あとはボディ!ということで



塗りましたよアルピーヌ!めっちゃかっこいいじゃないですかアルピーヌ!




はぁ~。いつもながらボディ仕上げが一番盛り上がるわ。
アルピーヌボディで走らせている人って、軽量化のためかフロントバンパーやライト類を付けていない人が多いようですが
実はこれらのパーツを装着することでボディ強度が劇的に向上します。(特にフロント)
ラリーカーや、ラジコンの腕前にちょっと自信が無い人にはこれらのパーツ装着をオススメします。
しかし前後スカスカ問題がまだ解決していません。このままじゃちょっとしたクラッシュでフロントが割れてなくなってしまいそうです。



バンパー取ると穴が四つ。。。これ使えそう。



早速コレで本当に大丈夫か感みなぎる手描き設計図を描きました。



バギーのバンパー用にと買っておいたカイダック板を使います。



怪しい型紙を貼り付けて切断。ここまでかなり目分量。



お!なんかちゃんと付いた。目分量なのに。




タミヤからこんな便利な素材が売ってるんですね300円。今回は1/5程度しか使わなかったのでかなりお得です。



はさんでみたら、超ぴったり!スポンジの厚みを考えず目分量でステーを作ったのに
奇跡的に厚みが揃っていたのはナイショです。



ほーれぴったり。目分量でも何とかなるのだ!

てなことでボディを装着してテスト走行してみました↓


めっちゃ走るわ~。かっこええわ~。



数日後、コイツでナイスなダートコースを走行してきましたよ!
その模様はまた次回!

0コメント

  • 1000 / 1000